ファフデクラーク(※1ページ目)
2019年ラグビーワールドカップの優勝を支えた立役者とも言える【小さな巨人】
ファフ・デクラーク選手!
日本では【ファフ兄さん】などの愛称まで付けられその【美髪】をいじったりなど大きな話題を呼んだり人気となった。
そんなデクラーク選手。以外にも日本でも世界でも賛否両論!
好きな人も居れば嫌いな人も居るんだそうです。
そんなデクラーク選手の嫌いな理由なども含めて解説して行きます。

ファフデクラークのプロフィール

- 名前:ファフ・デクラーク(Faf de Klerk)
- 生年月日:1991年10月19日
- 身長:172㎝
- 体重:80kg
- 出身地:HoerskoolWaterkloof
- ポジション:スクラムハーフ(SH)
- 所属クラブ:Sale Sharks(セール・シャーク)
- 代表キャップ:9
- 代表デビュー戦:2016年6月11日(アイルランド戦)
身長は172㎝!!南アフリカにはもっと小さい人物もいますがラガーマンとしてはもちろん小さい方。
そんな彼が人気を出した理由の一つがこの小さな身体で屈強な2メートル級ラガーマンに果敢にタックルしたり針の穴を通す様にスルリと走り抜ける様に魅了を感じた事!
テレビ越しからでも『おぉぉぉぉΣ(・□・;)‼』・・・と歓声を挙げたくなる程魅力的なプレーでした。
そんな小さい体で大きな仕事をこなす彼に対する賛辞から【小さな巨人】のあだ名が日本で付けられたと言う訳です(/・ω・)/☆彡
ファフデクラーク日本で好き嫌いが別れるのは何故?
デクラーク選手が嫌われる理由①
人気の出る人物には対照的な意見が出る物です。
ラグビーワールドカップの最中、デクラーク選手にちょっと変わったインタビューがありました。
内容は『鏡の前で過ごす時間が長い人は誰?』・・・と言った質問を投げかけられると・・・
『たぶん僕だね!』
理由を聞くと・・・
『シャンプーして髪をきれいに保つのが好きなだけだよ。だから時間がかかるんだ。自然なことでしょう?』
・・・と返答ww
これまた賛否両論!!・・・どんな賛否か・・・?以下で世間の声を紹介☟☟
デクラーク選手推し意見(賛同派)




反デクラーク選手の意見(否定派)






など意見が分かれる傾向にあった(;・∀・)マァネェ…
デクラーク選手が嫌われる理由②
こちらも賛否分かれる意見ですが。
デクラーク選手が大型選手に真っ向からぶつかっていく様の事だ。
ウェールズ戦で印象深いシーンがありましたね!


『上等だよ!!』・・・って、こんなこと言っていたかは分かりませんよ(;^ω^)イメージ
これはウェールズと争いになった際に助けに来た選手に真っ向から突っかかったデクラーク選手の一面です。
ただ世間の意見ではこれが小さな彼が真っ向からぶつかっていって言い負けない姿をカッコイイと言う意見もある中、言い争った後の態度が【へらへらちゃらちゃらと相手をおちょくる】様な態度に見えたことから・・・
『スポーツマンにあるまじき態度だ!』
『相手への敬意が無さすぎる・・・』
などの意見も多く挙がっていました・・・
まぁ、これで嫌う人も居るかもしれませんが・・・
ラガーマンもプライドのぶつかり合いですからね(;´・ω・)
表彰式でイングランドが【メダル拒否】をした事の方がよっぽど最低な態度だと感じたのは筆者だけでしょうか(・_・;)
コメント