闇営業問題で大打撃を受けたアメトーーク!とロンドンハーツ
今回の闇営業問題でスポンサー降板等様々な打撃を受けたテレビ朝日『アメトーーク!』『ロンドンハーツ』
世間では打ち切り説まで浮上したが、テレビ朝日は打ち切りは考えておらず、『対応を慎重に検討する』としていた。
http://kinsanblog.com/hototyan-huyou
品川祐がアメトーーク!とロンドンハーツを語る
品川庄司・品川祐さんは自身のブログにて、現在窮地に居るアメトーーク!とロンドンハーツの事を語った。
2019年7月24日にロンハーで企画で呼ばれたとの事。その上で
【ロンハーとアメトーーク!】と題しこう綴った
『旬でもないし、人気もない。連休まみれの、好感度最悪芸人の俺を使い続け、時にはメインの企画にしてくれる。どうした!?品川 ありがとう!品川 そして昨日も・・・めちゃくちゃ楽しかった。この2つの番組が無かったら俺は完全に消えていたかもしれない。もしくは自分で辞めていたかも だから俺にとっては特別な思い入れがある。ロンドンハーツ アメトーーク 大好き♥』
とブログで思いを語っていた。
このタイミングでブログにあげた品川祐の機転の良さ
闇営業問題がすげ替わり、騒動に揺れる吉本興業。
品川さんは闇営業問題で大打撃を受けたアメトーーク!とロンドンハーツに対して、この話をぶつけて『アメトーーク!ロンドンハーツ』は必要とされている、皆から愛されている番組なんだ!・・・と世間やメディアの皆に伝えたかったのでしょう。
世間のバラエティーとは違った観点で出演者を選定する
加地倫三・ゼネラルプロデューサー
アメトーーク!では人気芸人、旬な芸人を扱うのはもちろんだが、【くくり】というテーマを扱う事によって【旬でない、人気の無い】芸人達を違和感なくひな壇に含ませる事の出来る特殊なバラエティー、そしてこの場所を土台として人気が出た芸人達も数えきれない程居る、登竜門ともなる番組。
今テレビ界でトップを走り続ける有吉弘之もアメトーーク!が復活の要因となった。
ロンドンハーツは特にピンポイントで、え?!と思う芸人などをピックアップする事がある。狩野英孝もこの番組がブレイクのきっかけとなった。
そして現在大人気の千鳥もこの両番組の出演がブレイクの大きなきっかけになった。
このようにこの両番組は芸人にとってかけがえのない売れる為に必須の番組ともいえる。問題発覚前は世間がテレビ離れする昨今でも長寿大人気番組としてバラエティーの筆頭を走っていた。
品川祐さんも語っていますが、これは【芸人を代表した激励】とも取れます。
この両番組を作り上げた加地倫三氏にはなんとか踏ん張って欲しいものです(/・ω・)/
http://kinsanblog.com/yosimotogeininn-gakai
http://kinsanblog.com/hokkaidogeininn-taisya
http://kinsanblog.com/geininnha-amai
http://kinsanblog.com/hototyan-huyou
http://kinsanblog.com/akasiya-kogyo
まとめ
なんで闇営業問題⇒吉本興業問題に変わってしまったのか?宮迫さん達の会見で吉本興業を告発した形になった事が原因になってるのだが、もとはと言えば『特殊詐欺グループからお金を貰っていない』と言う嘘を付いた宮迫さんが悪いわけで『特殊詐欺グループからお金を貰った事』が問題なんです。(これでは特殊詐欺グループはニヤニヤしてますよ・・・)

叩くべきは特殊詐欺グループ!絡みの事、そこを追及し、解明し、そして特殊詐欺グループから被害を受けた方々にしっかりと償いをしない限り、『アメトーーク!とロンドンハーツ』が元通り『宮迫博之・田村亮』が復帰する事は無い訳です。
品川さんの思いを汲んで、この両番組の早期完全復活を、楽しみに待ちましょう!!
さて、それでは今回はここまで!!
またお会いしましょう!!それでは~・・・
コメント