2022年3月に決済したアパートの収支についての報告です。
物件スペック
物件価格:1,000,000
土地路線価:6,000,000
観光地には近いですが、駅、スーパーからは遠くて、住むのには少し不便さがある場所でした。
車移動であれば問題ないのですが、駐車場がないため、物件の隣の駐車場を借りあげて募集が必要そうでした。
部屋番号 | 家賃 |
101号室 | 29,000円 |
102号室 | 空室 |
103号室 | 空室 |
105号室 | 28,000円 |
106号室 | 28,000円 |
201号室 | 33,000円 |
202号室 | 空室 |
203号室 | 空室 |
205号室 | 33,000円 |
206号室 | 空室 |
207号室 | 空室 |
購入時賃貸料:15.1万円/月
最初のご挨拶で家賃を値切られる
201号室→掃除をしてくれるという約束で3.3→3万円に値下げ
しつこい説得が3ヶ月間続き、3ヶ月後に要求をのんでしまいました。完全に失敗です。応じるべきではなかったです。
電球を買ってきてほしい、ついでに〇〇と〇〇も。など。
「私はあんたのお世話がかりじゃない!」とはっきり伝え、現状は変な要求はしなくなりました。
【1人目】入居者からの紹介 +3.3万円
207号室に3.3万円で入居が決定
釣りが趣味で事実婚のご夫婦の方!
保護上限まで引き上げ +1.4万円
生活保護の方が2名入居していたのですが、生活扶助の金額まで引き上げました。
105号室→2.8万円→3.3万円
201号室→3.3万円→4.2万円
【2人目】203号室に生活保護者入居+3.3万円
前の職場でDV被害を受けて尾道に逃げてきたそうです。
ここ2週間くらいは公園で寝てて、家がないんです、、、と。
わんちゃん夜逃げされるなぁ〜と思い半信半疑で入居を許可したのですが、今でも元気に過ごされています。
とにかく積極的にコミュニケーションを取るようにして、
入居初日には、最低限の生活用品を家主負担で一緒に買い出し。
布団、食料品、カセットコンロ、フライパンを一緒に買いに行ったのを覚えています!笑
孤独死-2.8
入居者の方が老衰。

【3人目】県外からの入居者+3.5万円
リスティング広告経由
老衰で、部屋の中もきれいになっているから問題ないといっており、保護上限の3.5万円で入居してもらいました。
今住んでいる家で雨漏れがひどいため、次の家を探しているときに見つけたそうです。
【4人目】生活保護者+3.5万円
一緒に住まれている方とのトラブルと会社からの解雇が重なってホームレスに。ジモティ経由で入居。
【5人目】生活保護者+3.5万円
ジモティ経由で入居
一緒に住まれている方とのトラブルと会社からの解雇が重なってホームレスに。ジモティ経由で入居。
【6人目】単身の方の入居+3万円
ルームシェアをしていましたが、家賃が同じで、勤務地まで近くなるので、お引越し。
【7人目】大規模リフォームで今の家に住めないから短期の契約
半年間の短期の契約で、まだ入居はしていませんが、4.9万円で申込はいただきました。
部屋番号 | 家賃 |
101号室 | 29,000円 |
102号室 | 倉庫 |
103号室 | 35,000円 |
105号室 | 35,000円 |
106号室 | 35,000円 |
201号室 | 42,000円 |
202号室 | 30,000円 |
203号室 | 35,000円 |
205号室 | 30,000円 |
206号室 | 49,000円 |
207号室 | 33,000円 |
合計で351,000円の賃料をいただいております。
実際入居する際、それぞれの部屋に修繕を入れていますので、家賃が入っては修繕でお金が出ていくという流れでキャッシュはあまり残っていません。
今年から本格的に黒字の物件になってくれると思います。
基本的に、畳業者とエアコン業者は外注化していますが、そのほかの工事は基本的に自分で行なっております。
内装工事などを外部に発注していたら、おそらく手元のキャッシュで回せなかったと思います。
コメント