関ジャニ∞全国ツアーUpd8
関ジャニ∞が47都道府県を回るツアーUpd8(アップデート)を開催する事となった。
錦戸亮さん脱退後、5人体制となった関ジャニ∞として初のツアーとなる。
同ツアーは2019年11月6日水曜日から大阪 大阪松竹座公演を皮切りに、2020年4月29日(水曜日・祝日)の沖縄県浦添氏てだこホール公園まで全47公演が行われる。
・・・このタイトルネーミングの【Upd8】という文言がツイッターのトレンド入りを果たしたのだが、これは多くのファンが貢献した事によるものと当初思われていた。
しかしこれは実はそれだけでは無かった。
VTuber(バーチャルYoutuber)が困惑
実はこの【Upd8】というタイトル。
VTuberを支援するプロジェクト【Upd8(アップデート)】と全くの同名だったのだ!!
upd8とは別のupd8がトレンド入りしてて草なんだ( ˘ω˘ )
— つのはねあかぎ@天目童心プロジェクト始動 (@hiramecurry) September 18, 2019
このため『Upd8とは別のUpd8がトレンド入りして草なんだ』や『寝起きの瞬間からUpd8に何か起きた!?と焦りました』と突然のトレンド入りに驚く声がネット上でかなりの量が上がったのだ(´-∀-`;)
関ジャニ∞村上信五考案のUpd8
この公演のタイトルUpd8は村上信五が考案・・・
『われわれが前向きにならないで、誰がなんねん!5人でもエンターテインメントをアップデートして行く!』
と前向きに進み続けると言う意味から村上信五によって発案されたUpd8。
http://kinsanblog.com/nishikido-haiyu-johnnys
Upd8の商標登録問題
Upd8(アップデート)はActiv8株式会社が運営するバーチャルYoutuber支援プロジェクト。
商標登録問題に抵触すると心配の声が挙がったが・・・Upd8に参加しているVTuberの由宇霧(ゆうぎり)さんが
『関ジャニファンの皆様もよろしくお願いいたします。』
・・・と、発言し多少カオスな展開に(;・∀・)
関ジャニ∞ファンとVTuberファン合間見えぬはずの邂逅
普段は絶対に出会う事ない関ジャニ∞ファンとVTuberファンがまさに予期せぬ形で巡り合うと言う展開に、互いに驚きの声(^^;)
いまだにファン界隈ではざわつきが収まっていないw
例えざわつきは収まったとしてもこのツアーが終わるまでの間は同名の存在が付いて回る訳だ!この予期せぬ邂逅はどのような形で結末を迎えるのでしょうか?
ツアー最終日にはVTuberからのメッセージが届くサプライズがあったりして(^▽^;)
ここまで話題になった訳だし普通に有り得る話だw
http://kinsanblog.com/ookura-taishyo-hitei
ざわつくネット上の声まとめ










などなど前述通り未だざわつきが収まっていない。
http://kinsanblog.com/nishikido-hollywood
まとめ
とりあえずあまり争わないように穏便に!
ただ少なくとも関ジャニ∞は2020年4月末まではこのネーミングは使用する訳なので・・・いつのまにか関ジャニ∞側にこのネーミングが常識化しないかが心配。
もともとはActiv8株式会社が運営するバーチャルYoutuber支援プロジェクトのネーミングに帰属するものだからだ。
それを踏まえてお互い穏便にツアー終了まで見守って頂ければお互いWINWINですね(;^ω^)
コメント