ヤンヤンつけボー!!
THEつけてオイシイ駄菓子で有名ですよねー・・・知ってました?
発売当時(昔の名前)は【つけチョコヤンヤン】というネーミングだったけど後に現在の【ヤンヤンつけボー】に変更されました。
実は海外でも大人気で海外では【Yan Yan】で有名。
今回はそんな【ヤンヤンつけボー】について御紹介!!
メーカーに電話で確認したところヤンヤンつけボーはまだ生産終了していません。
しかし、取り扱っていないスーパーなども増え、販売が縮小されつつあります。
ネットではまだ購入可能です『amazonで10個入り1,347円』
【問い合わせた結果】ヤンヤンつけボーはもう生産終了?

ーー実際に明治に確認してみました。ーー

ヤンヤンつけボーお店で売ってないんですけど?
販売中止でしょうか?



2020年8月頃に、コロナの影響で販売がストップしていましたが今は販売を再開しています。
一部の店舗では普通に販売されているのですが、取り扱っていない店舗も多くありますね💦



なるほどです。ありがとうございます。
2020年の8月ごろの話ですが、私の近くのスーパー(5店舗ほど)などを回って探しましたが見つからず、アマゾンや楽天yahooショッピングでは、半年以上在庫切れが続いておりました。2022年2月現在は販売が再開されております。
店舗での販売はほとんど行っていませんので、近所のスーパーなどで販売されていない場合、探し回るかネットでの購入をオススメします。
現在アマゾン等のネットでは購入できるがいつ販売停止になるかわかりません。
ヤンヤンつけボー愛好家には、1979年から歴史を受け継がれたこの超ロングセラー商品がもう食べれなくなるのはツライですよね、、
販売が中止されたタイミングで、スーパーやコンビニなど、仕入れをストップし再開されてもそのままっていう可能性もありますね。昔よりだいぶ取り扱い店舗が減ってしまった感じがします。
~もう食べれないかも?厳選激安&送料無料のみ掲載~
ヤンヤンつけボーは関西で販売されてる?
おなじ系列店舗にしても、仕入れる商品が若干違うため、一概に「ここに売ってる!」などはありませんがスーパーなどで売ってる!などの情報もありますので、
買い物ついでに駄菓子コーナーを覗いてみてください!
探すのめんどくさい!という方はネット最安値のアマゾンでやんやんつけボーを購入することをおすすめします!
ヤンヤンつけボー 関東
意外と駄菓子コーナーが充実しているダイソーも売ってるとの情報もありました!
ヤンヤンつけボーいちごは?
アマゾン、楽天、ヤフーショッピングなどでは探したところ、販売されておりませんでした。
メルカリなどで探してみてください!
【2021年5月現在】最安値はamazon
10個入りの料金をそれぞれ比較してみました。
\\10個入り1ケース分のお値段を比較//
サイト | 料金 |
---|---|
amazon | 1347円(送料込み) |
楽天 | 2,060円(送料込み) |
yahooshopping | 1,391円(送料込み) |
もう、店舗での販売は限られた場所でしか販売されていないそうです。。。
ですので、あの味をもう一度食べたい!という方は、お店を回るのもありですが、面倒だと思ったらネットでの購入をおすすめします!
ヤンヤンつけボー基本情報
〇メーカー・・・明治
〇値段・・・95円
〇内容量・・・48g
〇カロリー・・・255Kcal
ヤンヤンつけボーの中身と食べ方は?
丸い頑丈な筒状の容器の中は3等分されています。
- スティック型クラッカー
- カラフルトッピングパウダー
- チョコペースト
に分れています。
食べ方は
【スティッククラッカーを取る】☞【スティッククラッカーにチョコをつける】☞【カラフルトッピングパウダーもつける】☞【食べる!!】
・・・以上!!
と言うのは決まってませんよね(;・∀・)
チョコもカラフルトッピングパウダーも好きな量をつける!
スティッククラッカーにチョコ全部つけ!!もOK!!
・・・だけど意外とチョコとカラフルトッピングパウダーが余るのがヤンヤンつけボーあるあるw
容器を開封する際に勢い余ってカラフルトッピングパウダーをぶちまけるのもあるあるw
ヤンヤンつけボーうまい!うますぎる!
まずスティッククラッカーが美味い!!
ちょっとした塩味も絶妙!チョコペーストとの相性抜群!
チョコペーストが甘さが強めなのでスティッククラッカーの塩味がニクイですw
ビスケット単体で売っているお菓子と同レベル位の味あります。
スティッククラッカーはカリッと食感も良し!ただ固めなので歯の弱い方はちょこっと注意。
カラフルトッピングパウダーはヨーグルトについている砂糖みたいなやつ!
このパウダーも製作者の意図がニクイ!!
絶妙過ぎて泣ける・・・付け方自在で止まらない・・・下手したら10箱くらい一気に食べてしまうからご注意を!
やんやんつけボーの類似商品ヌテラゴー


コロナの2020年の9月まで、やんやんつけボーでずっと売り切れが続いておりましたので、類似商品も購入してみました。
同じようなものを探したところ、ヌテラという棒をチョコにつけて食べる、おなじような商品がありましたので、購入してみました、。
やんやんつけボーの海外版ですね!!!
感想→海外で人気とあるだけ、少し甘さが強く、甘いもの好きにはたまらない美味しさでした!!
チョコが底まで入っているのかなと思っていたのですが、棒の長さの半分しか入っていなかったので、少し残念。
12個入りで、2800円(送料込)ほどで購入できますのでぜひこの機会にヌテラ&ゴーをぜひチャレンジしてみてください。
原産国はまさかのシンガポールとの事、日本産のお菓子と遜色の無い味。
▼ヌテラゴーの12個入りの値段・送料込▼
amazon | 2,099円 |
楽天 | 3,817円 |
yahooshopping | 3524円 |




歴史ある駄菓子ヤンヤンつけボーを業務用で箱買いしよう!!
ヤンヤンつけボーが美味すぎて大量ストックしておこうと爆買いしたボクがオススメ出来る激安で送料無料、業務用買い出来る場所を御紹介!
大人でも大満足できる駄菓子だと思います。
というかヤンヤンつけボーは子供の為のお菓子じゃないよね(^▽^;)
コメント