テレ朝と吉本の考えの甘さ
今回の「闇営業」報道がもたらしたテレビ番組への影響。
直近では超大人気バラエティ番組の「アメトーーク!」のCM降板話題で持ち切りだがとうとうCM降板は4社となった。ここまでの事態となった理由は明らかである。
テレ朝と吉本の考えの甘さです




結局これだけの人気番組、お互いの利害を考え何とかして逃げ切れると考えたテレ朝と吉本の甘い考えが今回のような状況を招いてしまったと言えますね。
NHKの対応と比較
これに対してNHK側は今回の闇営業の件を鑑みて田村亮さんとレイザーラモンHGさんの出演する2つの番組の中止をいち早く決定。公共放送と民放の対応の速さの違いが露わとなった結果となりましたね。
当初NHKは「正確な事実関係を調査中の段階で当面の編成措置」と説明していましたね!!しかし厳しすぎる世論の批判の声に配慮したのか「編成措置⇒中止」へと早急に変更した形となりました。



このような事情から中止を判断。と言った形となっています。
…さてNHKとの対応を比較してみるとどうでしょうか??
NHK⇒国民の受信料で成り立つ立場上、詐欺で騙し取ったお金を受け取った可能性のある芸人の出演は中止する事にした。
テレ朝⇒現状世間に露出した目に見えている対応は「観覧募集をしていない」「収録の予定は無い」程度、ただスポンサーが4社(CM)降りている。
アメトーーク!の今後は?
NHKは受信料(要はスポンサー)の為にも闇営業関与の出演芸人の番組の中止を決定した訳だが・・・アメトーーク!はどうだろう!!
スポンサーが4社降りている訳です。・・・みなまで言いません。これ以上は言いませんが・・・また次週も何とか通常通りの様です・・・なんとか解決して事なきを得るまで耐え忍ぼうとしているのが目に見えて本編に目が行かない視聴者が続出しているようですね(;^ω^)
今回のNHKの対応でその他民放・キー局も対応を考えている



そんな大変な状況下、吉本は未だに追加の動きは見せていません。
今回の件は「ごまかしきれる」との思惑だったのか…?視聴者をなめていたのか…?結局の所、看板芸人達に対して厳重注意との対応に甘いと思っている世論の声が抑えが効かない状況となっていますね。早く世論を納得させる何らかの新たな行動へと踏み切って欲しいものです。
フライデーの今後の方針と情勢通ジャーナリストの推測
フライデーは今回の件で「今回明らかになったのは氷山の一角である可能性が極めて高い」とコメント。「今後も芸能界の暗部を徹底的に追及していく」と表明。
ただこの情報元を疑う声が多く、信憑性が疑われていたそうです。
このコメントについてジャーナリストはこう推測しているようです。



…との事、そして吉本もその事を知っていただろうと推測しているようです。
この事がもし本当なら吉本は全て把握していた事になります…だとすると吉本は入江さん1人をクビにする事で世間の目をごまかした?!…という対応だったようにしか見えませんが…はたして…
まとめ
どんどん波及し続ける今回の闇営業問題。あまりにも波及しすぎて簡単に収まる事はもうあり得ない状況にまで発展していますね。…しかしまだまだ関係者の話とか噂とかが飛び交って真の真相は分かっていない現状ですのでこれからの続報が本当に気になりますね(;・∀・)
これからも新しい情報が分かり次第どんどん記事にしていきたいと思います!!
それでは~バイ筋~!!
コメント